( 旧ページ等へのリンクはこちら:▶ ▶ ▶ )
ナイアンティックのコミュニケーション・ツールに Campfire(キャンプファイヤー)というものがあります。
令和7年2025年06月28日現在、2つのグループが作られています。
令和5年2023年07月07日に作られたのが「ポケモンGO in 駒沢公園」です。管理人は Keybo0911 さんです。
令和7年2025年05月25日に作られたのが「Pokémon GO ミートアップ 駒沢公園」です。管理人は inori729 さんです。
「ミートアップ」って、要するに集まりのことです。
ミートアップの例:
駒沢公園にとって画期的なことは、inori729 さんが「コミュニティアンバサダー」を目指していることです。
Pokémon GO ニュース(2024年10月25日)
2024年のコミュニティアップデート
トレーナーの皆さん
コミュニティアンバサダーが開催するミートアップ参加による新しい特典や、コミュニティアンバサダープログラムのアップデートについてお届けします!
・・・・・中略・・・・・
特別なチェックインへのリワード
(2024年)11月の「コミュニティ・デイ」から、コミュニティアンバサダーが開催するミートアップにチェックインしたトレーナーの皆さんは、コミュニティイベント限定の「タイムチャレンジ」を受け取れます。この「タイムチャレンジ」では、レイド、バトル、交流、ポケモンをつかまえることなど、自分の興味に合わせてどれにフォーカスするかを選択でき、特別なポケモンと出会えるほか、冒険に役立つ道具も獲得できます。
さらに、コミュニティアンバサダーが開催するミートアップに参加することで、ゲーム内メダルも獲得できます!地域のコミュニティにチェックインしてプレイすればメダルを獲得でき、それ以後にイベントに参加すればメダルがレベルアップしていきます。
私は、新宿ポケモン広場で一度だけコミュニティアンバサダーの開催するミートアップに参加したことがあるのでメダルに記録されています。
駒沢公園にはコミュニティアンバサダーがいません。
inori729 さんは「コミュニティアンバサダー」を目指しています。
なお、Campfire のメッセージ機能を嫌って利用していないプレイヤーは少なくありません。